コンビニが自宅近くに二軒あります。
セブンイレブンとファミリーマート。
レジの横には揚げ物や焼き鳥、中華まん類、そしておでんがあります。
昼過ぎに行くとお昼を買いに来る常連さんでごった返す。
お年寄りの姿も多く、最近肌寒くなったせいかおでんを買い求める姿が目立ちました。
いつもコンビニのおでんを見るたび、真っ白くでかいはんぺんが目につく。
たまにあのでかいはんぺんが食べたいと思い、買うことがあります。
はんぺんだけでは申し訳ない、大根や玉子をプラス。
家で仕事をしているので、ついおでんの汁の中にご飯を入れて食べる。
母にはまたやる?と文句がとぶが、子供の頃からついやってしまう。
味噌汁でもラーメンの汁でもあればやってしまう。
小さな頃のおでんは、シンプル。
大根、蒟蒻、ジャガイモ、ちくわ、玉子、厚揚げ。
母が作るおでんには軸を落としたシイタケがいました。
シイタケが入ってる?と話すと初めて聞いた?と言われてしまう。
あまり料理が上手くないためか、こだわりなくあるものを入れていました。
おおざっぱな人です。
昔からちくわぶだけはダメです。
好きな人はちくわぶ上手いよ?味がしみてると上手いよ?なんて言いますが。
ちょっと苦手でしょうか?
今日は寒いのでおでんでも作ろうと思います。